新ブランド定義及びブランドロゴ策定に関するお知らせ

2025年08月29日

株式会社NTTデータ アイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:臼井 紳一)は、社員エンゲージメントの向上、認知度の向上、採用やビジネスチャンスへの貢献、お客様やパートナー企業等のステークホルダーとのリレーション強化を目的に、ブランド体系を再定義しブランドロゴを策定いたしました。


1. 背景

 当社は30年以上にわたり、NTTデータグループの一員として公共分野を中心とした社会インフラとなるシステムの構築に取り組み、社会の根幹を支える重要な役割を果たしてまいりました。これまでに培った豊富な実績と、お客様からの厚い信頼は、当社の大きな強みです。
 近年、社会課題はますます複雑化・多様化しており、私たちはその解決に向けて、これまで以上に柔軟かつ革新的なアプローチが求められる転換点に立っています。未来に向けた新たな価値創造のため、社員参加型のリブランディング活動を実施し、その象徴として新たなブランドロゴを策定いたしました。


2. 新ブランド定義


3. タグラインの策定

 新ブランド定義からタグラインを策定しました。
 「社会の仕組みを次々と進化させ、一人ひとりに新しい喜びを届け、期待に満ちた社会を創造する」
という意思をタグラインとステートメントで表現しています。


4. ブランドロゴの策定

  • ブランドロゴ
     
    ブランド体系の再定義に伴い、タグラインを基にブランドロゴを策定しました。
  • デザインのコンセプト
     ブランドロゴは「ステークホルダーとのつながり」「未来に続く希望」「新しい喜びを作る意志」 「途切れることのないもの」をキーワードに、長年にわたり築いてきた信頼と実績を継承しながら、未来に向けて挑戦し続ける姿勢を表現しています。
     そして、タグラインと当社の社名でもある"i"のイメージを融合して、新たなロゴデザインとしました。今後様々なビジネスシーンにおいて活用いたします。

       

当社は、新ブランドのもと全社一体となり、明日の社会に新しい喜びをお届けします