AIマスキングサービス(aiezmask®)
aiezmask(アイズマスク)※は、要介護認定に特化したAIが
審査会資料内の個人情報等を自動でマスキングするサービスです。
PDFをアップロードするだけでマスキングが開始されるため、
誰でも簡単にご利用いただけます。
特許出願中 特願2024-023387
介護認定業務について、
こんなお悩み
ありませんか?

審査会資料のボリュームが多いにもかかわらず定性的な文章のため、人がチェックせざるを得ない…
業務負担の軽減
自然言語処理AIによるマスキングで自動化を実現し、職員の業務負担を軽減!

マスキングすべき個人情報を見逃す…
作業品質の向上
要介護認定に特化したAIによる一次チェックでマスキング漏れを防止し、作業品質を向上!

紙の審査会資料へのマスキングが面倒…
デジタル化に寄与
AI以外にも様々なデジタルマスキング機能を具備し、介護認定業務のデジタル化にも寄与!
の特徴
PDFをアップロードするだけで
マスキングを実行
aiezmaskにPDF※1 をアップロードするだけで、AI-OCR※2 と連携し自動でテキスト化、マスキング処理を実行。1STEPで自動マスキング処理が可能なため、誰でも簡単に利用可能。
※1:紙の審査会資料をスキャンしたPDFでも処理可能です
※2:別途、NaNaTsu AI-OCR with DX
SuiteⓇ(別売)を導入いただく必要があります

要介護認定に特化したAIが
個人情報等を自動で検知
要介護認定に特化したAIが、アップロードしたPDF内に個人情報等があるかを自動で判定し、マスキング処理を実行。文章内から個人情報等を探す手間が省ける。また、マスキング対象や置換後のテキストを任意で設定できるうえ、マスキングしないといった設定をすることも可能。

マスキング前後を一画面で
比較可能で修正も簡単
AIによる自動マスキング処理後にマスキング前後のPDFが一つの画面で表示されるため、確認作業が容易に。また、AIの自信に応じて変更箇所のマスキングの背景色が変わったり、修正もマウス操作だけでできるなど、豊富にマスキングをサポートする機能を備え、紙でマスキングするよりも簡単。

について
動画で詳しく知る
サービス概要の動画
操作動画
お問い合わせ
パンフレットのご請求、デモンストレーションのお申し込みやシステムに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
NaNaTsu️ AI-OCR with DX SuiteⓇはNTTデータの製品です。