独立行政法人会計システム
特長
独立行政法人会計システム
充実した機能
独立行政法人が発足した2001年度の提供から、数多くのお客様に導入いただいているパッケージです。毎年、お客様の要望を幅広く取り入れ、継続して機能の充実化を図っています。経験と実績から導き出した最適な機能をお客様に提供します。
他システムとの連携機能
独立行政法人会計システムには、予算管理、収入管理、支出管理、決算管理、調達管理などの基本的な機能に加え、資産管理、旅費管理等の機能も標準パッケージとして搭載しています。豊富な業務機能にて、職員様のご負担を軽減し、さらにシステム間のデータが連動することで業務の効率化が図れます。
最新技術を適用したシステム
最新のプラットホーム技術を活用したWEB方式を採用し、クライアントの種類(Windows,Mac)を選ばないため、現有資産の有効活用が可能となり、導入コストの軽減が図れます。
BIツールとの連携
実績豊富なBIツールとデータを連携し、ドリルダウンを用いた分析機能をご提供します。ドリルダウン以外にも定型化した分析パターンを用意しており、お客様固有のパターンも登録可能です。
システム経費の削減に寄与
低価格でのご提供が可能なパッケージシステムです。
セキュリティへの対応
利用者の権限に応じた実行可能業務や執行可能予算などの制御を行うことで内部統制を図り、さらに「いつ、誰が、どのような処理をしたか」をログとして保管することで、トレーサビリティを担保しています。また、外部審査機関のセキュリティ診断を受けており、脆弱性への対策は万全です。
法定帳票への対応
独立行政法人会計システムは独法会計基準に準拠しており、そのまま監督官庁へご提出いただけます。
システム概要
独法財務会計パッケージは、予算機能、調達機能、支出機能、会計機能から決算機能、収入機能、旅費機能等に至る基本的業務をカバーした独立行政法人会計基準に準拠した専用のパッケージ商品で、さまざまな機能を搭載しています。
主な機能
独立行政法人会計システムの主な機能
独立行政法人会計システムでは、さまざまな機能を実装しています。
システムの構成例
システムの基本構成例
こんなときに
会計システムを選ぶポイントがわからない
「新システムを導入したいけれど、システムを選ぶポイントがわからない」
「もっと使い勝手をよくしたいけれど、それだけでシステムを選んでも大丈夫だろうか?」
このような不安はございませんでしょうか?
NTTデータアイは、システム選びのポイントを考えるところからお手伝いさせていただきます。
お客様と一緒に考えることで、これまで考えていなかった新しい課題、そしてシステム選びのポイントが見えてくることがございます。
まずは、現在感じている不足や不満についてご相談ください。
低コストで導入したい
独立行政法人様によって規模や事業が異なりますので、会計システムを利用するユーザや会計事務の運用は様々です。
そのため、会計システムによっては、基本機能が不足しているためにカスタマイズ費用が肥大化したり、小規模なお客様にとって高価な場合もあります。
NTTデータアイの独立行政法人会計システムは、低コストで導入できます。
- 1.独立行政法人会計基準に準拠し、基本機能でお客様のニーズを満たすことが可能です。カスタマイズしなくてもご利用していただけるため、導入に必要な費用を低く抑えられます。
- 2.ユーザ数に応じた料金体系となっておりますので、お客様の規模(ユーザ数)に適した価格で導入できます。
実績が豊富な会計システムはどれだろう
実績の少ないパッケージソフトウェアでは、実際に適用できるのかどうか、トラブルの発生頻度などを不安に感じることがございませんか?
新システムを導入するときは、多くの実績があると安心できます。
NTTデータアイの独立行政法人会計システムは、実績が豊富です。
独立行政法人様が発足した2001年度から提供しており、提供後もお客様の要望を幅広く取り入れ、毎年の機能追加やバージョンアップを経て、2015年7月に最新版をリリースいたしました。
小規模ユーザから大規模ユーザまで幅広く、約15法人(※)にご利用いただいております。
※ 2023年1月1日現在
今使っている会計システムのサポート体制に不満がある
現在ご利用されている会計システムで問題が発生した際、十分なサポートは受けられていますか?
問い合せても的を得た回答を得られなかったり、回答・対応までに時間がかかるなどの経験はございませんか?
NTTデータアイの独立行政法人会計システムは、充実したサポートを提供します。
- 1.お客様への窓口としてヘルプデスクを設置し、お問い合わせを開発者が直接受け付けて対応いたします。
- 2.サポート専用ホームページにお客様の相談事例を掲載しております。これにより、機能の使い方はもとより、会計システムを利用してどのような運用を行うと効率が良いのかまで理解することが可能です。
- 3.オンラインマニュアルを備えており、画面毎に該当業務のマニュアルを参照できます。これにより、当該画面に関する不明な点をその場で解消できます。
今後のことを相談できるシステムパートナーが欲しい
独立行政法人様も組織や業務の効率化を求められている中で、「会計システムを含めたトータルソリューションが欲しかった」「他システムにも課題があったが提案してもらえなかった」というような経験はございませんか?
NTTデータアイは、これまでの官公庁をはじめとして、公共・金融・法人の各分野でさまざまなシステムを提供してきました。
その中で培われた数々のノウハウを用いて、バックオフィスをはじめとしてお客様が抱える多様な課題を一緒に解決していきたいと考えております。
ヘルプデスク
既に会計システムを導入しているお客様向けのサポートページは、こちらです。
お問い合わせ
どんな小さな悩みでも、どんなに大きな課題でも、まずはご相談ください。